会社案内 company

代表挨拶

株式会社四門文化財は、2024年(令和6年)10月1日、株式会社四門が運営する文化財部門の事業を吸収分割し独立いたしました。1990年(平成2年)12月に株式会社四門が文化財研究室を開設し、埋蔵文化財事業を立ち上げ、以来34年、試掘調査、本発掘調査、整理調査、そして、報告書作成・刊行の業務を真摯に取り組んでまいりました。その人材、専門的知識・技術、人脈、それら一切を継承し株式会社四門文化財は発足いたしました。

埋蔵文化財を取り巻く環境が変化していくなか、株式会社四門文化財は時代のニーズに対応していくとともに、埋蔵文化財事業の専門会社として、専門領域の更なる深化と向上を目指していきます。

代表取締役 高橋 岳志

高橋 岳志

企業理念

国民の共有財産である文化財の保存活用に寄与し、日本、ひいては世界の文化的向上、
進歩に貢献するとともに、文化財の利活用の推進により、健康で文化的な生活の実現に寄与していきます。

会社概要

商号 株式会社四門文化財
設立 平成6年4月1日 設立
令和6年6月1日 株式会社四門文化財に社名変更
令和6年10月1日 株式会社四門が運営する文化財部門の事業を株式会社四門文化財に承継吸収分割
代表者 高橋 岳志
本店所在地 東京都日野市万願寺三丁目51番地の9
TEL/FAX TEL:042-589-0151 FAX:042-589-0152
ウェブサイト https://www.simmon-bunkazai.co.jp/
取引金融機関 三井住友銀行 神田支店
会社概要

アクセス